お知らせ
NEWS
「日本語を学ぶ」防火防災訓練を実施
秋の火災予防運動最終日の11月15日(金)、池袋消防署において、千代田国際語学院の学生に向けた防火防災訓練を行いました。
中国・マレーシア・台湾・カナダ・ネパール・ベトナム・ウズベキスタン・スリランカ・セネガルの計9か国、総勢536名の方が参加し、初期消火訓練・多言語での防災動画の視聴・暗所での避難訓練に真剣に取り組みました。火災発見時の「火事だー!」という大きなかけ声と身ぶり手ぶりで周囲の人に助けを求める訓練では、オーバーリアクションでしてくれる人、冷静に淡々とこなす人、少し照れくさそうにする人などさまざまで、お国柄の違いがこんなところにもでるのかと興味深かったです。
当日は、中国語を話せる災害時支援ボランティアと消防団員の協力により日本語を学びながら、もしもの時にどう行動すればいいのかが身につく訓練になりました。
CONTACT
お問い合わせ
フォームでのお問い合わせはこちら
03-3988-4811
お電話受付時間:(平日)9:00 - 17:00